食生活を整えられた人の共通点
こんにちは!管理栄養士 彩子です。
あと1ヶ月で2019年も終わり…!
今年やり残したこと、できそうですか??
ん〜私はつめこみつめこみ!でやりたいこと全部やりたい!といつも通りに詰め込んでおります!笑
きっと
『食生活、体型』もっとなんとかしたかった!という方もいらっしゃるのでは?と思い、今日はブログを更新します。
・やりたいけど続かない
・意気込んで始めたのに、習慣にならなかった
という方のために!
私のクライアントさんやオンラインサロンのメンバーさんの体験を元に、
「食生活を上手に…無理なく自然に!整えられた人の共通点」をお伝えしたいと思います✨
今回のキーワード
振り返りと咀嚼(そしゃく)
情報が溢れていて、どこにいても必要な情報が手にできる時代。というより、だからこそ!大事にせねばならないことが、
この
「振り返りと咀嚼」
であり、食生活を整えられていく人の共通点なのです。
振り返り
この言葉を初めて聞いた時は、
ぅ…嬉しい♡
のはもちろん✨
「なるほど!そうか」と私自身、振り返りの大切さへの学びにもなりました。
人の記憶は儚いもので、ドイツの心理学者(ヘルマン・エビングハウス)は、「1日後には74%を忘れる」
と音節を使った検証から導き出しています。
興味があることや、インパクトのあることは、もう少し記憶できるかもしれませんが、予想以上に私たちは色んな記憶を失っているようです。ノートやスマフォのメモ機能を活用し、記憶にとどめる=振り返る事を実践してみてください。
私は「手帳」を活用しています✨
食生活は生まれてからずっと!継続してきた習慣であり、それを変えていくためには「振り返り」を通して、反復したインプット(刷り込み)が重要です。
① 食生活を変える目的
② そのためにやること
③ ②が必要な理由
④ ②ができた日とできなかった日の違い
⑤ ②をスムーズに取り入れるために必要なことは何か?
咀嚼(そしゃく)
「噛み砕く」という意味でもありますが、このシーンでは、
「自分ごとにする」
「腑に落とす」
というイメージで考えてもらうと良いと思います。
沢山の情報があふれているので
「あぁ、知ってる知ってる」と感じることは多いかと思いますが、それは、
「できている」とは全くの別物。
でもいつしか無意識に、
「知っていること」が「できている / できているつもり」に置き換わって、今までのやり方じゃ、どうにもならなかったから
「新しい方法(らしきもの)」に飛びついたり、すがりたくなるのです。
「できるようになる」には、自分ごととして捉えて
「どうしたらできるかな?」と咀嚼して…自分の生活や習慣に置き換えて考えてみるところから始まります。
新しい情報ややり方を探すのではなく、まずは自分自身を振り返り、自分自身への理解を深めましょう。これを「内観力(ないかんりょく)」と呼びます。
あなたが描いた姿に近づくために
「やりたい!と思ったことはなんですか?」
「そのやりたいこを、あなたが心地よく続けていくためには、どんな工夫が必要ですか?」
何事も楽しみたい
物事は楽しくないと続かない。
食事は美味しくないと続かない。
楽しい=「ラクをする、手を抜く」ということではなく、達成感やできなかった事ができるようになった充実感や、誰かに貢献できるという、やりがいを感じられるものだと考えています。
自己肯定感が高まるものとも言えるでしょう
食事は、
必要な栄養素を補う役割
幸福感を得るための役割
の2つの役割を担っているからです✨
彩子メモ。
「やらなきゃ」という義務感を覚える考え方はしません。障害になるからです。
自分がやりたいからやっている。
と言うスタンスを大切に・疲れているけど、疲れているからこそ、ストレッチをすると気持ちがいいし、固まった身体が伸びて、呼吸も深くできる
・食事を作るのはなんだか気分が乗らないけど、温かいお味噌汁だけは作ろう。
「私もホッとできるし、お味噌汁が好きな主人が喜ぶから」こんな感じです。
でも彩子さんに言われたように考えてみたらスルっとできました!…満腹になるまでたべると「身体は重いし、後悔する」どうせ食べるなら「おいしく、次の食事も楽しめるように」って考えてみましょう。「やらなきゃ」と気負うより、「やりたい」と思える理由を見つける事の方が有効です。
みんな最初はビギナー
真剣だからこそ、焦ったり、結果をすぐに求めたりするもの。
身体も心も、思考の癖も、、
残念ながらそんなにスピーディーには変わりません。
でも必ず変化があります✨
今回ご紹介したように、振り返りや咀嚼を通して、自分自身を「内観するチカラ」をつけることで、自己肯定感が高まり、食生活を整えられるようになるのです。
それによって、身体の不調やダイエットだって結果がでます。
スモールステップ食習慣でも「内観力」について1つのトピックスにしているほど✨
食べることは生きること。
食事はその人の生き方を表します。
あなたをご機嫌にできる、食事の習慣をこれからも集めて磨いていきましょう。
焦らず、慌てず、スモールステップで👣