あなたはもっと輝ける!【整う食事】まとめ/めざチア8

こんにちは。管理栄養士彩子です。
PROFILE/ABOUT

5,000人越え!朝8時からLIVE配信をする「めざチア8」(at Facebookグループ)4週連続で登場させていただきました!わたし1人では到底出会うことができないたくさんの方に出会うことができて、本当に一生忘れられない経験になりました。毎週視聴してくださったみなさま、そしてこの場所への登場!を快諾くださった鈴木美穂さん、本当にありがとうございました*

今日はそんな4週間の内容を振り返りつつ「まとめ」と、コレ!伝えたかったけど、泣く泣く端折りました〜!という情報も交えてご紹介させていただき、
この4週間で
「整う食事はじめました」というみなさんが
「整う食事続けています」という未来を描けるように、まとめ記事とレシピをシェアします。

<目次>
1.めざチア8「整う食事」4週間まとめ
2.「整う食事」続けよう/あなたはもっと輝ける!
3.LIVE動画バックナンバー4本
4.レシピ+αレシピシェア!
5.「整う食事」の続け方

1.めざチア8「整う食事」4週間まとめ

めざチア8
<目覚めるアナタ・目覚めるチカラ>

鈴木実歩さんが立ち上げたLIVE配信グループ/2020年3月9日から立ち上げたにも関わらず、わたしが登場!させていただく5月28日にはすでに5,000人を超えていました…!(ひゃ〜!)

しかも!このLIVE配信をきっかけに、毎日が「朝の30分」から変わり、コロナの影響により急降下!していた多くの方のマインドを右肩上りに引き上げ「前向きになれました!」という方が続出!!
コロナで本来落ち込んでいた!という方が、どれだけ救われたか…計り知れません。わたしもその1人。
https://ameblo.jp/2014suzuki/entry-12599407108.html

わたしが担当させていただいた木曜日。
テーマは「整う食事始めます!」
めざチア8のコンセプトと類似しますが(嬉)、女性の可能性を引き出して、

あなたはもっと輝ける!
You can be more HAPPY!

というメッセージで、視聴くださる皆さんの背中を押せたら…!と思って考えた内容です。こんな声がいただけたらな…と妄想♪
——-
□料理って楽しい!美味しい!
□こんな簡単なやり方があるんだ!
□本当に健康になれる食事は「我慢や窮屈」は不要!
□家族に美味しいと喜んでもらえた!
□わたしが頑張るの「こっちだったんだ!」
——-

最近の「健康ブーム」は素晴らしいことですが、なんだか窮屈で極端なものが多いし、それで笑顔になるどころか、ストイックになりすぎてダイエットや体調管理がうまくできない人が増えているのです。
もっと、こんな自分になりたい!と始めたのに、うまくいかずに自信をなくしてしまったり、大切な人との食卓が何だか楽しめない…なんてもったいない!

1week「食習慣タイプチェック」

あなたの性格とついついやりがち!な注意したい食行動は?
を把握するためのチェックしました。

【食事=欲求】
生きるために必要な栄養を補う、ということ以外にも「心を満たす・幸福感を満たす」役割があります。
ただ!仕事や恋愛、人間関係で抱えたストレスや疲れ=満たせなかった欲求を、「食べる」という食行動で穴埋めしようとする衝動も私たちは持っているので、少し間違えると、食事を「欲求」を満たすための吐口となることだってあります。

このタイプチェックは【こちら】からチャレンジできますので、よかったらお友達やご家族にもやってもらってみてくださいね!

2week「隠れ栄養不足チェック」

病院に行くほどではないけど、なんとなく拭えない「プチ不調」皆さんはいかがですか?「歳のせい」と思われるかと思いますが、本当にそうでしょうか?
「食事がほんの少しでも整えばコンディションは高められる」
そう思っています。ほとんどの方が、必要な栄養を補い切れていない「隠れ栄養不足」なのです。


この食べ物が溢れる時代に
「栄養不足!?」

と思われるかもしれませんが、
「食べ過ぎ」だからといって「必要な栄養が取れているとは限らない」し、口に入れたからといって「内臓で必ず吸収ができているのか?」と言われたらそれは違います。
フィルター交換サインがピカピカしている掃除機で無理やり掃除をしても、部屋は綺麗にならないですよね。身体も同じ。

食事をしても、食事の栄養を受け止められる「体の状態」が整っていなければ、栄養は体で上手に使えません。

3week「身体と心を満たす!万能〇〇」

3週目は実践編の万能レシピをご紹介!
忙しい皆さんが

「知識」をインプットするだけではなく「行動」としてアウトプットをすることで、初めて「整い始める」のです。

「知っている」と「できている」
は雲泥の差。だからこそ「やってみたい!」といってもらえるために!わたしはいつも「妄想」をしているわけです。

そして今回のキーワードは「うま味-UMAMI-」

うま味って、「体に良さそう」という印象はあるかもしれませんが、実はかなりのポテンシャルの持ち主!
食事の美味しさが右肩上がり!というだけではなくて私たちの身体の「インナー」へのアプローチ力が計り知れません。(具体のレシピは後半で)

4week「公開アドバイス」

最終週は皆さんの具体的なお悩みをご紹介しながら、アドバイスをしていくという内容にしました♪みなさんの「リアルなお声」だからこそ、リアルな情報をお伝えすることができるのです!
ご質問をお寄せいただき!ありがとうございました。

Q:母のやめてほしい習慣、どうやって解決する?
母親が夕食を食べ終わったら横に寝転がって、テレビを見てるため太りがちなので不安を感じてます。解決方法はありますか?

A:「ずっと元気でいてほしい」という思いを込めたメッセージを
「逆流性食道炎」などが心配。
太る、意外にもこういった心配事があることを率直に伝え、さらに「お母さんのことが心配」というメッセージもお伝えしてあげてください。

Q:お弁当作りを脱マンネリ!たんぱく質リッチのコツ
息子が高校生のため、毎日のお弁当作りが始まりました。同じおかずが続くと食べないので、夕食や朝食とは異なるメニューを考えるのが大変です。残り物のアレンジできるもの、たんぱく質リッチで簡単レシピなどを教えていただきたいです!よろしくお願いします!!

A:お肉などを小分け&下味でスタンバイ!
お弁当は準備が8割!朝は時間が裂けてもせいぜい15分。前の晩に、下味・野菜のカットなどを済ませておくことがポイントです♫
キッチングッズもミニサイズ(100均一などで揃います)があるとより楽チンです!

Q:毎日献立がマンネリ化してしまいます

A:食事の「くせ」を手放すアクションを!
食事には口癖と同じように「癖」があります。その癖にフォーカス!
「こうせねばならない」というものがないのも家庭料理の魅力です。

食材の切り方を変えてみる
カゴの中身を変えてみる
(スーパーの周り方を変えてみる)
・食材の組み合わせを変えてみる

Q:自立神経も食事で整いますか?

A:整います!トータルケアしていきましょう!
整います!でも、呼吸や内臓の動きなど、さらに「わたしのからだ」にフォーカスをしてみると、格段に変化があります!
8月に「セルフケア・冬太りと夏バテをWでテコ入れ」レッスンをしますので、お楽しみに!
栄養素としてはビタミンD!
たまご・さかな・きのこ
を意識なさってみてください♫

Q:頭痛におすすめの食材は?
頭痛、甲状腺の病気の友達がいます。バランス良く食べる以外におすすめの食材とかあるのでしょうか?

A:末梢神経修復のビタミンB12をチャージ
甲状腺は昆布などの取りすぎをお気をつけください。(主治医にご相談を)
頭痛や肩こり、腰痛、眼精疲労など、「末梢神経」の修復が必要な不調には【ビタミンB12】が必要です。
お肉やお魚、乳製品に含まれるので「たんぱく質リッチ!」な食事を心がけてみてください。

Q:暑い季節、内臓の冷えが心配
気候が暑くなってくると、冷たいモノを食べたり飲んだりする機会が増えます。 そのせいなのか、暑い時期にお腹を触るとそこだけ冷たいです… この状態は問題なのか、また問題であれば食事での対処方はあるのか、教えていただけたら嬉しいです^^ 冷たいモノを常温に変えたり、少し温めたりということはしてはいますが、気が緩んで一度冷たくしてしまうと冷たいままなんです。

A:朝は白湯・夜は温メニューでメリハリを
1日の中でもメリハリが重要!
朝はコップ1杯の白湯、
夕食ではお味噌汁やLIVEのなかで紹介した「癒し汁」などで温メニューを取ってあげてください。白湯は内臓の温度を上昇させる…というエビデンスはありませんが、体感的な変化を感じる方が多いのが特徴です。
(便秘解消や体調がよくなった、疲れにくくなったなどなど)

Q:子どもの泣き声がひどい!
平日、なるべく手作りしたいものの、冷凍食品に頼る頻度が増えてしまってます。そのせいか、子供(もうすぐ4歳)がイラついたときの泣き叫び方がひどくなった気がします。不足してる栄養素や補うためのレシピ例などあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

A:鉄の不足・シュガー過多が心配
落ち着きがない、すぐ泣く(泣き方がヒステリック)などお子さんのこうした状態は「栄養状態」が関係していると言われます(それ以外にももちろん要因はあり)
栄養/食としては、鉄分の不足や糖質(シュガー:甘い飲み物や菓子類)の摂りすぎなどが心配なので、おやつや飲み物の見直しを!
果物やヨーグルトを中心に、飲み物は甘いのみものは量を決めて、上げ過ぎに注意しましょう。

Q:体脂肪が下がらない!運動しているのに?
体脂肪率が高いです。(30%)栄養を損なわずに体脂肪率だけ効率よく落とす方法は食で何かありますか?食べすぎが少しづつ改善され体重が減りましたが体脂肪率が落ちません。仕事は動くタイプのヨガインストラクターをしています。仕事以外にも自分の練習は毎日していたり運動量は足りていると思うのですが。。。よろしくお願いします。

A:食事+身体の状態に目を向けてみて!
体脂肪を下げる=筋肉を育む
がセットです!筋肉の材料は「たんぱく質」なので、たんぱく質リッチな食事が重要ですが、それ以外にも着目ポイントがあります!
・睡眠の状態:燃焼系ホルモンの分泌が乱れているかも
(血中コレステロールが上がる方もいます)
・便秘や下痢:燃焼体質・筋肉合成を促すのも、腸の状態が悪いと途端にうまくいきません(泣)まずは便秘や下痢の改善にフォーカス!
7月:
『ポジティブ×燃焼体質作り』クラスを開催!お楽しみに!

Q:脳疲労!?午後2時には頭が働かない!
脳疲労をとる食事を知りたい! どうも、疲れやすいといっても身体より、脳の疲れが半端ない感じです。朝から午後の2時ぐらいで、もう脳の動きが鈍くなる感じで。これは年齢のせいもあるでしょうし、そもそも内臓が上手くきのうしていないせいかもしれません。

A:第二の脳「セカンドブレイン」である腸を整えていきましょう
脳と腸は連携しています(脳腸相関)
腸の動きがいまいち!なため、腸で合成されるホルモン(セロトニン)の不足や腸の運動低下により、脳にマイナスなサインが伝わり頭が働かない、という体感があるのかもしれません。
腸は第二の脳「セカンドブレイン」ですから、腸を整えば、圧倒的に仕事のパフォーマンスはもちろん、体調はグン!と右肩上がりに上昇するはずです!
 

2.「整う食事」続けよう/あなたはもっと輝ける!

整う食事「始めよう」というテーマでしたが、わたしの想像を遥かに超える方から「やってみました!報告」をいただきました。(嬉涙)

1つでも何か行動を起こすことで、その先に変化が待っています。ご自身の体調の変化はもちろん、ご家族や大切な人への食事を作る立場であったなら、その人たちも巻き込み、その人たちの健康を育むことにつながっています。

だからこそ、参加くださった皆さん、そしてこの記事で初めて知った!という方も、是非これからも続けていただけたら嬉しいです。

今のあなたは「今までの」行動の結果であり、
コレからのあなたは「今から」の行動が作ります。

3.LIVE動画バックナンバー4本

4.レシピ+αレシピシェア!

1Week:たんぱく質リッチ

サラダチキンアレンジで棒棒鶏
鶏もも肉でサラダチキン、薬味と自家製ダレ(ごま油・醤油・お酢・砂糖少々)

2Week:オーブン野菜

野菜をアルミホイルでつつみオーブンで加熱
タネや皮はついたままでOK!

オーブン野菜でポタージュ

3Week:うま味/万能調味料

5.「整う食事」の続け方

この4週間をきっかけに
「整う食事を始めた」皆さんが
「整う食事を続けられること」を願っています。

健康はビジネスや信頼と同様に、積み重ね(習慣)の上に育まれるもの。

この先の人生で、やりたいこと・チャレンジしてみたいこと、その先のたくさんの夢を叶えられるように、ぜひやり抜くためのコンディションを整えていきましょう!またお会いできますこと、楽しみにしています!

続け方のススメ

”環境のチカラ”を利用してみてください。
わたしも「めざチア8」という環境で、1ヶ月前とは想像できない人と出会うことができました。環境のチカラはどうやらわたしたちの「想像」を悠々超えていきます。

LIVEグループ(無料)
本当になりたい自分に逢いに行こう。
You can be more HAPPY!
EAT&ENJOY!
このコンセプトにピン!ときた方はどなたでもご参加できます!
ご参加はこちら(間も無く200名突破!)

スペシャルLIVE:6/20(土)8:30〜
「ポジティブ燃焼体質基礎マインド」

〜こんどこそ整いたい!人へ〜
LIVEグループへの参加お待ちしています!

オンラインカレッジ
まもなく50名突破!1日¥100!
「整う食事」実践のためのサロンです。コンテンツ盛りだくさん。バックナンバー(動画・LIVE・限定献立)全て見られます!
詳細は【こちら】

▼ 公式LINE@ご登録は【こちら】

彩子

関連記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。