3分サラダ*和風カルシウムサラダ*イライラ&お疲れ

簡単 イライラ
あと1品欲しい時や、あまり時間がない、夜遅い夕食におすすめのクイックサイドメニューです🍅
ここがPOINT!
小エビはカルシウムなどのミネラルやビタミンがとっても豊富!な優秀食材です。
和え物やご飯にトッピングすることで、日常的に不足させやすい栄養が簡単に取り入れられます。
疲れてイライラしがちな時は、身体がストレスに対抗するために戦ってくれています。
その過程で消耗するのが、カルシウムやビタミンC*
調理方法
約3分
具材準備と仕上げ
- カットわかめを水で戻して、キッチンペーパーで水気をオフしておく
- プチトマトを半分にカットして、①と桜えびと和えて味を整える
- 水気を軽く拭き取った絹豆腐をスプンですくいお皿に盛りつけて、②をトッピングして完成
材料
40円/大人2人
材料 | 目安量 | メモ |
---|---|---|
絹どうふ | 80g | 食べきりミニサイズがおすすめ |
わかめ | 戻して30g | 戻してから水気を切る |
桜えびまたは小エビ | 小さじ1 | 乾物売り場または魚売り場に乾物として売っています |
プチトマト | 4個 | 普通のトマトの場合は食べやすい大きさにカット |
醤油 | 小さじ1/4 | 味付け調味料 (隠し味) |
塩 | ひとつまみ | 味付け調味料 |
ごま油 | 小さじ0.5〜1 | 味付け調味料 |
レモン汁 | お好み | 味付け調味料 |
アドバイスとアレンジ
アドバイス
簡単でも栄養価の高い食材を常備しておけば、時間がない日も楽チンです✨
旨み成分の多い、小エビ、かつおぶし、ツナ、のり、しらすなどを常備しておきましょう♫
アレンジ
みょうがやしょうがなど、薬味を加えるとさっぱりとした仕上がりになります。
ごま油をオリーブオイルに、さくらえびをチーズ、に変えれば洋風の簡単メニューに変身✨