玉子とじあんけかうどん★デトックス&疲労回復

デトックス疲労回復


疲れた!という時にオススメのおうどんレシピです!

ここがPOINT!

疲れているときは、調理も簡単でお腹にも優しいメニューがオススメです。
ストックしてあるお肉やワンタン、餃子などを入れるとGOOD!

調理方法

15分

手順

  1. うどんのつゆを作る
    お鍋に水と出し用昆布を入れて火をかけ、グツグツしてきたら出し用昆布を「だしパック」に入れてさらに弱火で加熱
  2. ネギやキノコなどを入れてさらに旨味を引き出す
    在庫野菜、白ネギは斜めスライス、青い部分がある場合は小口切りにして仕上げに入れる
    塩・醤油で一旦味付け
  3. 肉やワンタン・餃子などを入れる
    動物性の食材を入れることで、さらに旨味が引き出せるので、鶏肉や豚肉・餃子やワンタンなどを追加する
    生肉を使う場合:醤油とみりんで下味をつけてから入れる
  4. 麺の準備
    冷凍うどん:③の鍋にそのまま入れる
    乾麺:そばやうどんなど乾麺を使う場合は別鍋で硬めに茹でて器に盛る
  5. 仕上げ
    お肉に火が通ったら、味を整える。(ネギの青い部分はこのタイミングで入れる)
    冷凍うどんの場合は、麺だけ器に盛り、スープをふつふつと沸騰させたら、ボウルなどで溶いた卵をゆっくり(細い線で落ちる程度)まわし入れて加熱し、火を通す
  6. とろみ付け
    水溶き片栗粉を、ふつふつとしたスープに入れて絶えずかき混ぜて、とろみが出たら完成。
    器によそう。

材料

約80円/大人2人分

材料目安量メモ
うどん2人分冷凍麺と乾麺どちらでもOK(手順が異なるので注意)
鶏肉・豚肉・餃子・ワンタンなど80g / 人程度ワンタンや餃子はお好みの個数で
出し用昆布10cm程度出し汁用
鰹節一握り程度出し汁用パックなどに入れると漉す手間が省けます
小さじ1/2味付け / だし汁600cc 程度に対して
清酒大さじ1味付け / だし汁600cc 程度に対して
砂糖小さじ1味付け / だし汁600cc 程度に対して
醤油大さじ1 1/2味付け / だし汁600cc 程度に対して
たまご2個小さめのボウルに溶き卵にしておく
在庫野菜お好み白菜、小松菜、ネギ、キノコなど
片栗粉小さじ2程度2倍量ほどの水で溶いておく /とろみ加減を見ながら調整

アドバイス&アレンジ

アドバイス

お肉やワンタン、餃子などが入ると、アミノ酸が豊富な為味にコクが出やすくなります。
溶き卵はしっかりと温めたスープ(フツフツしている状態)じゃないと、濁ってしまうので注意。

アレンジ

お好みで、ごま油やラー油などをトッピングしてください

関連記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。